
アルテッツァのエンジン始動時に、 冬という事も関係してるとは思うんですが、 非常にエンジンのかかりが悪かったんですよね。 ということで、アルテッツァのバッテリー交換です。
アルテッツァのエンジン始動時に、 冬という事も関係してるとは思うんですが、 非常にエンジンのかかりが悪かったんですよね。 ということで、アルテッツァのバッテリー交換です。
いやー、前回車検受けた時にオイル交換・フィルタ交換して、 それ以来のエンジンオイル交換になります。 車検を受けたのがちょうど去年の今頃なので、 まる一年ぶりのエンジンオイル交換ですね。
当サイト名はジムニー大好き!となっていますが、 メインカーはアルテッツァです。 最近は1週間のうち5日、6日がジムニーで、 アルテッツァにはほとんど乗っていませんが、 しっかりと乗り続けてはいます。 どちらも非常に楽しい …
神奈川県相模原市で25日未明、 飲酒した後に目立ちたくて相模原駅に 蛇行しながら向かっていた 20歳の青年を含む5人組が 重軽傷を負うという事故がありました。 あのぐちゃぐちゃに潰れた車種って何? 自分は画像を見て一発で …
アルテッツァの純正マフラーって 結構うるさい。 元がスポーティーな味付けだからか、 結構大きめ。 その中でもどんどん車検を重ねるごとに 自分のアルテッツァは音量が大きくなる
車を3年ないし2年乗るとあるもの! それは車検・・・ アルテッツァの車検がもうすぐ切れるので、 アルテッツァの取扱店だったネッツトヨタで見積りを。 中古で買ったけど、友人がディーラーにいたこともあって 毎回 …
FET CATZ 2800Kの2008年の3月27日に装着した、 イエローバルブのレビューです まだフロントスポイラーは純正だし、 サイドスポイラーもリアアンダースポイラーもついてない 懐かしいなぁ~