サンデーメカニックの工具選び

スカイラインGT-R・BNR32、BCNR33、BNR34の
製造廃止パーツの中から復活しそうなパーツと
そのまま生産終了しそうなパーツをピックアップ。

日産が発表したヘリテージパーツプログラムについては
こちらの記事こちらの記事をどうぞ!

※あくまで私の個人的な予想です

現在生産廃止しているパーツ スカイラインGT-R(BNR32)

ボディ・エアロパーツ

  • フードトップモール
  • サイドステップ 片側(フロント・リア)
  • ニスモ製サイドステップ 片側(フロント・リア)
  • リアスポイラー(ウィング)
  • 小型ニスモ製スポイラー(ウィング)
  • リアエンブレム(各色ボディカラーのGT-Rエンブレム)

エンジン・駆動系パーツ

  • 新品エンジン
  • トランスファー
  • フロントデフ(オイルパン)

インテリア関連

  • ほとんど生産廃止・終了

現在生産廃止しているパーツ スカイラインGT-R(BCNR33)編

ボディ・エアロパーツ

  • フードトップモール
  • リアスポイラー(ウィング・カーボン)

エンジン・駆動系

  • 新品エンジン
  • N1用新品エンジン
  • トランスファー
  • フロントデフ(オイルパン)
  • リアファイナルドライブ(機械式LSD)
  • リアファイナルドライブ(アクティブLSD)
  • フロントコイルスプリング
  • リアショックアブソーバー
  • リアコイルスプリング

インテリア関連

  • フロントシート
  • リアシート
  • リアドアトリム

現在生産廃止しているパーツ スカイラインGT-R(BNR34)編

ボディ・エアロパーツ

  • サイドステップ
  • リアスポイラー

エンジン・駆動系

  • 新品エンジン
  • N1用新品エンジン
  • リアファイナルドライブ(ヘリカルLSD)

インテリア関連

  • フロントシート
  • リアシート

製造廃止のまま?再生産で復活するパーツは?

恐らくエンジン、駆動系については
ほぼ確実に復活するかと思います。

確かRB26DETTのエンジンブロックは生産終了ですが、
ベアエンジン(新品)については購入できたような・・・

パーツ単位で買わないで、全部買ってね♪
ってことで、若干アコギな商売ですよね。

できれがゴムモール系も生産廃止しているので、
そのあたりも復活してほしいですよね。

日産自動車のFAST(部品検索システム)があって、
これが見れれば全部のパーツが購入可能かどうか
たしかオンラインで見られたはず・・・

いずれにせよ、こちらの記事でも書きましたが
日産のこういった試みはうれしいことです。

トヨタやホンダはこういう試みってするんでしょうか?

経営状況によっては厳しいとは思いますし、
所詮私は外野なので好き勝手言えるんですけど、
トヨタはスープラ、ホンダはNSXなど
ほかにも色々と名車が揃っているので頑張ってほしいですね。

あなたへのオススメ記事

スポンサーリンク

コメント

  1. 余りにも素人記事にがっかり
    2ちゃんねるをコピーしましたか?

    • ジムニー大好き!サンデーメカニックの工具選び

      村田さん、コメントありがとうございます。

      私もプロではないため、素人レベルの記事で申し訳ありません。
      BNR32を後々購入しようと考えているので、日産のヘリテージパーツプログラム発表を嬉しく思い、記事投稿しました。
      もし2ちゃんねるに似たような一覧があったとしたら、「私のサイトがコピーされたもの」と考えられます。

      私も素人ながら、吸収した知識・見解を掲載していきますので、今後ともよろしくお願いします。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

*