ワイルドスピード ICE BREAK(アイスブレイク)の
ワイスピ公式イベントで「ワイスピカー全国ツアー!」
DODGE ICE CHARGER JAPAN TOURのイベントへ
埼玉県の菖蒲モラージュまで行ってきました!
ぶっちゃけDODGE ICE CHARGER JAPAN TOUR(ワイスピ公式イベント)って混む?
結論から言うと、あんまり混んでいないかも。
ただ単にワイスピカーを撮影したり、
一緒に撮影したいのであれば受付開始から
1~2時間くらい経った頃に行きましょう。
というのも、私と友人は4時間くらい前に
ファミリーカードが欲しかったので並び始めました。
ですが、並んで写真撮影した後にモラージュ内の
しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ菜へランチで滑り込み
1時間近く食事をしてゆっくりしていました。
そしてもう一度ワイスピカーのアイスチャージャーを
見に行ったらゆっくり写真を撮れるかな?という話になり
もう一度行ってみたんですね。
そしたら、車と一緒に写真撮影をしている人は
ぽつぽつといるくらいで全く混んでいませんでした。
ここまで接写できるくらい混んでいません。
左奥でスタッフの方がスマホで記念撮影?
ツイッター・インスタ投稿用の撮影?してました(笑)
なので、いろんな角度からアイスチャージャーを
見ることができ、ガンガン接写して近寄れたので
幸せなひと時を過ごせましたよ。
駐車場はどのくらい混雑してる?空きスペース全くなしで入場できない?
埼玉での開催地は菖蒲にあるモラージュでしたが、
駐車場はそこまで混雑はしていませんでした。
これも並んでいるところのすぐ近くが
1台空いているくらいです。
意外と駐車場が広く、大きいモラージュ菖蒲
というのも、埼玉県下でもなかなか大きい
ショッピングモールなので駐車場はガラガラ。
(埼玉県内最大はたぶん越谷イオンレイクタウン)
更に、平日開催だったというのもあるでしょう。
駐車場に入場できない!?という事も全くなく、
過去に平日行ったよりは混んでいる気がするけど
イベント会場の間近なところでもぽつぽつと
とめられるくらいの空きスペースがありました。
なので、写真が撮影したいだけであれば
ゆっくり出発するのがいいと思います。
(ただし、埼玉以降のイベントは混むかも?)
車好きが集まりそうなワイスピ公式イベントだけど、ガラの悪い人はいない?
全くいませんでしたよ!
と、言いたいところですが・・・・
少なからずそういう人も、いました。
ですが、割り込みで喧嘩が!煙草ポイ捨てが!とか
そういうのは全くありません。
意外とそういう人はキッチリしていますし、
何よりただ単にワイルドスピードが好きで
こういうイベントに来てるだけですからね。
なので全く治安?も悪くないので、
ワイスピが好き!車が好き!ドミニクの車が好き!
ファミリーカードが欲しい!と思っているなら、
もう絶対に行くべきです。
目についたのは中高生の大増殖(友達を呼んで割り込み)があった
ガラの悪い人が目立つというよりも
おそらく中学生、高校生だと思うんですが、
まず先に数人並んだんでしょうね。
そして携帯電話とかで友達に
「ワイスピ公式イベントでいいところに並んだから
今からお前もこいよ!」って連絡したのか・・・
5人組くらいだった中高生が、ぽつぽつ増え
気付けば10人くらいに割り込みで増えてました。
私と友人が行った時は、
私たちの前に並んでいた人数が40人ちょっとだったのに、
最後のほうでは私たちの前に60人くらいでしたね。
私も並んでいる途中に友人を待たせておいて、
トイレにいったりタバコを吸いに行ったりしたので、
あんまり人のことは言えないんですけどね。。。
とはいえ、こういうのとは話も違うので、
イベントごとのマナー・モラルにはガッカリでした。
時間きっちりで入場?準備ができ次第写真撮影開始しちゃう?
F8ワイスピカー全国ツアーのトラックが
モラージュ菖蒲のイベント会場に到着したのが
意外と早い時間の12時ごろ。
もしかしてイベント前倒しでやっちゃうんじゃ!?と、
思っていましたが甘い考えでした。
公式サイトにある通り、
この車の前に移動できたのは予定と同じく14時でした。
そしてイベント会場の前に到着すると
アイスチャージャーが黒いベールに包まれていて
なかなか見せてくれません。焦らしてきます。
この黒い布、ベールが外されたのが14時50分で
そこからようやく記念撮影が開始しましたね~
いやー、11時前から並んでて4時間くらい
既にこの時点で並んでますから長かった。。。
ワイスピアイスブレイクのうちわと100名限定ファミリーカードをGET!
14時20分くらいから、ワイスピアイスブレイクの
ボール紙でできたうちわを配布してくれました。
これは100名限定ということもなく、
イベント来場者全員に配っていました。
スタッフみんなが今作のジャンパーを着ている中
配布している方は一人だけスーツを着ていたので、
今回のイベントの責任者だったのかもしれません。
そして記念撮影に入り、100名限定の
ファミリーカードもしっかり手に入れることができました。
いや~、約2か月間のイベントの中で、
1日100枚しか配られないカードですから、
わりと希少価値がありますよね。
裏面にJoin the Familyと書いてある
ファミリーカードをもらうためにずっと
日陰で寒い中、必死に並んでたわけですし(笑)
途中貰えなかったらどうしようかと
ハラハラドキドキしたのはここだけの話。
先着100名のファミリーカードが欲しいなら4時間以上前に必着!
15時からイベント開始だったんですが、
私と友人は10時半~11時頃に到着しました。
ですが、この時点で既に私たちの前に並んでいる人数が
40人ちょっと・・・という状態。
最終的には60人ぐらいに増えていましたから、
前に並んでいる人の連れが来ることを考えると
安心できるのは4時間以上前に並ぶことでしょう。
その後、12時になる前にはファミリーカードの
先着100名というのはギリギリでアウトくらい。
これからのイベントでは混雑することも想定されるので、
もっと早く並ばなければいけないかもしれません。
また、場所が埼玉の車でしか行けないような場所なので、
案外人が少なかっただけかも。
普段はなさそうな神奈川県や東京都、群馬県などの
車が好きそうな人たちが集まっていたのが印象的でした。
今回のワイスピカー展示イベントに行った感想をまとめると
特に混雑もなく、スタッフの方も割といたので、
手際よかった!というほどではありませんが、
手際が悪かったわけでもないので一安心でした。
これが東京や人が集まりやすいところのイベントは
もしかしたらもっと混雑していたかもしれませんが。。。
そしてワイスピカーを運搬しているトラックの助手席に
さりげなくK-1 WORLD GPフェザー級王者武尊選手の
サインが飾ってあったので、各地をまわっているときに
思い出したら助手席をぜひ見てみてください。
ワイルドスピードはシリーズ4作目(MAX)から
映画館で友達と全て見ているんですが、
ようやく今回の映画も見れるんだなー!という
実感がふつふつと沸いてきましたね~
今のうちにワイルドスピード、X2、X3 TOKYO DRIFT、
MAX、MEGA MAX、EURO MISSION、
SKY MISSIONと豪華7作品+特典が入った
このヘプタロジーを見直すしかないっ!!
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード ヘプタロジーBlu-ray SET(初回生産限定)(ポストカード付き) 新品価格 |
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする