2016年10月9日に放送された、
俳優の中尾明慶が司会を務める
SUPER GT+の愛車自慢コンテストに
グッドスマイル初音ミクAMGを駆る
谷口信輝が愛車キングとして登場。
そこへピカピカの愛車トレノ、
いわゆるハチロクを持ち込んできた、
今年に還暦を迎える土屋圭市が登場。
このハチロクのエンジンがまた凄い!
1世代目・・・4A-G:1600cc 16バルブ
2世代目・・・5A-G:1600cc 20バルブ
3世代目・・・7A-G:1800cc 20バルブ
と、3段階で進化してきたとのこと。
なお、現在換装されている7A-Gのパワーは
217馬力を7200回転で発生。
トルクは22.9kg-fを4200回転で発生と、
車重1トンを切っているこのハチロクは
完全にスポーツカーであると言えますね。
そしてハチロクには現代的な装備まで!
また、やはり還暦を迎える身の土屋圭市には
ノンパワステのいわゆる重ステは辛いのか、
後付けのパワステ付きであることや、
室内から車高調の減衰力(ショックの硬さ)を、
調整できる機能が盛り込まれている様子。
更にはドライカーボンのボンネットだけでなく、
天井もカーボンルーフをあえて白に塗装!
すげーカッコイイ1台に仕上がってました。
土屋圭市はこのハチロク(AE86)をずっと所有!
分類番号は品川の2桁ナンバーで、
20年以上同じ品川の管轄に住んでいるか、
事務所が品川の管轄区域にあるのでしょう。
そしてこのハチロクは25万円で30年ほど前に
土屋圭市が購入したもので、
チューニング総額はなんと600万円!
車検、メンテナンス代、税金等を合わせると
間違いなく所有してから1000万円以上
払ってきたことは間違いありません。
さすが土屋圭市・・・恐るべし!
谷口信輝がこのAE86のハンドルを握り・・・一言
ひとしきり運転した後にポツリ。
「飽きたら僕が譲り受けますから。」
そこはすかさず土屋圭市も反論。
「売らない!」
ですが、谷口信輝も譲りません。
「いずれ土屋さんは、乗れなくなりますから」
なんともふてぶてしい発言ですw
ですが土屋圭市、男気溢れる受け答え!
「まぁ・・・そうだな。そん時ぁ、やるよ」
おおっ!?そうくるか!
なんか、すげー感動しちゃいました。
この師弟関係のような二人。
過去にD1絡みで色々なトラブルもあったようですが、
「まあ、谷口ならいいぜ。」
そんなことを言いたげなドリキン土屋圭市の
雰囲気が何とも言えない午前1時40分。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする