サンデーメカニックの工具選び

開くな危険!開くな注意!

Yahoo!JAPANで取得しているメールアドレスに、
【Document1.zip】という添付ファイルがくっついたメールが
自分自身のメールアドレスから送付されていました。

もしかしてウィルスか?と思いましたが、不思議な状態です。

私は2つYahooのメールアカウントを取得してます

携帯電話で受信しているんですが、
Yahooで取得しているメールは2種類あります。

片方のメールアドレスをa@yahoo.co.jpとすると、
こちらに添付されているのは【Document1.zip】

もう片方をb@yahoo.co.jpとすると、
こちらの添付ファイルは【Document2.zip】なんです。

しっかり別ファイルなんですよね。

なんかの偶然なのか、これがもしウィルスメールであれば、
aとb、どちらも【Document1.zip】で送るはずです。

こうなってくると・・・

Yahoo!JAPANが意図的に送付している可能性あり。

いやいや、そんなわけがあるか

送信元が自分のメールアドレスっておかしいでしょ。

自分自身にZipファイルが送付されるって。

Twitterで調べてみたら、今日の日が変わる頃に
同じ事象で疑問に思っている人が居た模様。

PCでYahoo!メールにログインするもアクセス不可

PCでYahoo!メールにログインしてみたんですが、
なんか障害が起きている模様

どうもメールボックスにアクセスができません。

もしかしたら、Yahoo!Japanのメールサービスが、
サーバダウンによって堕ちているか・・・

もしくはクラッキングにあっているか。

更にはサーバがウィルスにやられている可能性あり。

いずれにせよ、こんなZipファイルは怖くて開けません。

Yahoo!から正式な告知があるまで
開かないことをオススメします。

追記に続きます。

2016年3月22日追記

またきました。

ヤフーからまた不思議な圧縮ファイル付きの、
添付ファイルがきました。

前はDocument2.zipでしたが、
今回はDocument 2.zipと数字の前に半角スペースが。

この違い、よくわかりませんねー!

なんかこうなってくると、Document3.zipとか、
Document4.zipが届いてる人もいるんじゃないかと思っちゃいますね

ウィルス対策ソフトを入れてない人は・・・

ウィルス駆除ソフトが入ってないあなた。

ウィルス入っても盗む物がないよ。なんて言ってません?

最近は個人情報だのなんだのうるさい時代です。

パソコンの何かしらで保存している、
アドレス帳や知り合いの情報だって流れる可能性があり。

自分の身は自分で守りましょう。

更に言わせてもらうと、
自分自身だけでなく他人に迷惑かけちゃうのが
一番最悪なパターンですからね。

そうならないうちに、ウィルス駆除ソフトは
パソコンには必ずインストールしておきたいものです。

トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 10 3年版(最新・3台版)

新品価格
¥10,450から
(2016/3/17 01:42時点)

あなたへのオススメ記事

スポンサーリンク

コメント

  1. 私もちょうど三時間位前(0:46,1:09)に似たような添付つきメールが送られてきました。
    ただし、両方ともDocument2と言う添付ファイルで4.0KBと3.0KBとファイル容量がちがいます。
    しかも、Yahooメールを2つ持っているのですが、片方にしか来ていません。
    iphoneで開こうとして、おかしいと思いキャンセルしましたが…

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

*