2016年1月18日は月曜日から関東で大雪に見舞われました。
といってもこのスノープラウ、
東北地方の人のほうがターゲットかもしれません。
なんせジムニーを雪かき機にしてしまうんですから。
スノープラウとは。スノープラウってなあに?
英語で書くとSnowploughで、
除雪を目的として自動車や建設機械、鉄道車両に
取り付けられた板状のものの事を言います。
色々な呼び方があり、除雪版・排雪板・ブレードなどと
呼ばれることも。
ま~、簡単に言ってしまえば、
ブルドーザーのような感じなんですが、
あれはすくい取りやすいように曲面になっています。
しかし、スノープラウは完全な板だったとしても、
スノープラウと呼ぶことから微妙に違っています。
(気にする必要はないレベルですけどね)
こんな感じで雪かきができます
すげぇ!これならスコップで雪かきするより早い!
今日も朝早起きしてせっせと雪かきしましたし、
帰ってからもまた雪かきしなきゃいけないんですが・・・
これがあれば、かなりらくちんに雪かきできますね!
上下左右には動かない固定式のスノープラウ
![]() スズキジムニーSJ30、JA71、JA11、JA12、JA22、JB23用スノープラウ フラッ… |
上下左右に電動で動くタイプのスノープラウ
![]() スズキジムニーSJ30、JA71、JA11、JA12、JA22、JB23用スノープラウ上下電動… |
ちょっと値段が高いので、あまり雪が降らない地域は
さすがに購入しづらい金額ではありますが・・・
でも、きっと今あなたは思ってるはずです。
手でせっせと雪かきするよりも。
ジムニーにちょちょいのちょいと装着し、
2WDから4WDに駆動モードを変更し、そこから4WD-Lに!
そしてそのまま前に進むだけ!
これで雪がザーーーッと一発で雪かきが完了。
絶対楽ですね!!
コメント
初めまして。ジムニーがほしいと思い続けて1年目の二十歳のものです^^
すごい雪景色ですねぇ。積もった雪が厚そうですが、そんな雪を軽々と除雪作業をするジムニーはすごいですね! 動画を視聴してますますジムニーの4WD性能のすごさを感じましたよ!
スノープラウの値段を見たときは思わず「高っ!!」と思いましたw^^;
あひーさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
ジムニーって、知れば知るほど欲しくなっちゃう車ですよね~
この動画、私のジムニーではないんですが、
やっぱりこういう動画を見るとジムニーってすごいな!と思っちゃいます。
特に電動のスノープラウは高すぎて、さすがに手が届きませんよねw
私も中古で50万円以内の車を購入しようと考えていて、
試しにジムニーの新車に試乗したら・・・
気付けば新車を契約してましたw
特に、ジムニーは中古車の寝落ちが少ないですからね・・・
何か知りたい点等、ご質問いただければお答えできると思いますので。
あひーさんもいつか、自分の一台を手に入れてくださいね!
コメントする