サンデーメカニックの工具選び

ここ最近、色々忙しくて車のニュースはチェックするも、
あまり記事としてアップできませんでした。

今日はジムニーの半年点検でちょうど時間があるので、
最近書きたかったことを書いていこうと思います。

ダイハツ・キャストが発表される

スズキでいうとハスラー、
ホンダではN-ONEやN/(Nスラッシュ)が近いでしょうか。

クロスオーバーSUV系の自動車が発売されました。

※ここから語るのはあくまで私の主観です。

これはデザインを見て「ないな」と思いましたが、
あくまで写真を見ただけなので、まだ見慣れないんでしょうね。

たとえばハスラーなんかは、
FJクルーザーの見た目に似ているため、
スッと受け入れられたのではと思います。

ダイハツのウェイクも、最初見た時このデザインはないだろうと
非常に強く思いましたが、いざ実車を見るとそうでもない。

まあ、これもありか。なんて思ったり。

ですから、きっとまだ見慣れないだけなのと、
実車を見るとまた違った感想を抱くのでしょうが、
現段階では「ないな」という感じです。

同じくないなと思ったデザイン…トヨタプリウス

フランクフルトモーターショー15で思ったことは、
新型プリウスのデザインかっこわるい!です。

わりと保守的なデザインを貫くと思ってましたが、
かなり変なデザイン・・・まだコンセプトの段階では、
時期スープラともいえるようなデザインで見れましたが、
トヨタミライをはじめ、最近のトヨタのデザインは受け入れられません.

ですが、これもまだ見慣れないことと、
10年後に見たら・・・と考えると、
おそらく全然かっこ悪く思わないんでしょうね。

現行クラウンのフロントグリルも最初はないなと
思ったものですが、今実車を見ると「格好いいな」と
考えるようになりましたから。

人の感覚は変わる物です。

これもまた、現段階では「ないな」と思いますが、
今後(自分の感覚がどうなるか)楽しみな1台です。

フランクフルトモーターショーで発表されたシビックセダン

これは多少フロントバンパーが気に入らないなど、
色々ありますが全体的にはかなり好きなデザインです。

もしシビッククーペが出るようであれば、
即購入したいと考えているほどです。

ちなみに、現段階では日本で販売しない方針のようです。
新型シビックTYPE Rは1000台限定で発売するようですが…
(ちなみにこれはディーラー情報)

もちろん即金で購入できるお金はありませんから、
それまでに頑張ってお金を貯めるつもりでした。

非常に残念であります。

 

以上、数日前に下書きにしたままだった、
最近の車関係のニュースでした!

あなたへのオススメ記事

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

*