サンデーメカニックの工具選び

久しぶりに惚れた!
めちゃくちゃカッコいい!

最近の車で唯一欲しい!と思ったのは

先日発売になったS660と、
絶対に買えそうもない、
メルセデス・ベンツのCクラスセダン
それもAMGのC63エディション507でした。

唯一の不満点は、
できればフロントフェンダーと同じく、
リアフェンダーもオーバーフェンダー化してほしかった。

20150304-c-class-sedan-c63-amg-edition-507

でも、お値段が1000万円以上なので、
そうそう買える車ではありません。

それ以来の衝撃!

20150404-civic-concept-10th-generation-front

このフロントマスク!

何故かわかりませんが、
ものすごく惹かれるところがあります。

これもコンセプトカーとなっていますが、
今年の秋には海外で発売されるようなので、
S660と同じくほぼコンセプトカーのまま
発売されることになるでしょう。

サイドから見てもバランスの取れたコンパクトハッチ

20150404-civic-concept-10th-generation-side

デザインが純正でも良いと思えるホイールで、
これもかなり好きです。

コンセプトカーは25扁平や30扁平でしょうから、
実車ではもう少し小径ホイールになるでしょう。

でも、このインパクトある
カワサキのようなライムグリーン!

過激なテールランプ

20150404-civic-concept-10th-generation-rear

このテールランプは過激でしょ!

リアバンパーがフィットRSみたいですが、
非日常感のあるデザインだからか、
うまくマッチしています。

若干トランクの形がCR-Zみたい?

リアフェンダーも膨らみが美しくて、
うまくバランスが取れてます。

リアのセンターマフラー!

20150404-civic-concept-10th-generation-back

ランボルギーニアヴェンタドールと
似たようなセンターマフラー!

これがうまくマッチしてる。

アフターパーツでバンパー内にあるマフラーは
交換しにくいので、どうしましょ。という
感じになってしまいますが・・・

バンパーカットもしにくい形状ですし。

でもシビックなら過激な社外バンパーが出るかな?
その点が多少心配ではあります。

ホンダさん!日本に導入してくださいね!

20150404-civic-concept-10th-generation-front

このデザインで発売されるのであれば、
今から予約してもいいくらいに気にいりました。

1.5Lのマニュアルがラインアップされるようなので、
そこが気に入ったんですよね。

タイプRも欲しいけど、
このデザインであればこのままが良い。

 

このシビックは2。0Lでもなく、
1.6Lのいわゆるテンロクでもないですが、
1.5Lターボをシビックに搭載する以上、
ある程度のレスポンス(速さ)を
担保できたからだと思いますので、
そこは期待しています。

 

最近のホンダはがんばってるので、
これからも頑張ってほしい!

あなたへのオススメ記事

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

*