サンデーメカニックの工具選び

新しく欲しい車が出現しました。

アルファ・ロメオのアルファGTです。

アルテッツァも
タイミングベルトを交換をすれば
まだまだ乗れます。

ですが、そろそろ新しくしたくて。。。

今さら値段もつかないし、
車検も通したばっかりなので
特に何もせずに乗っていますが。

結局欲しい車がないだけ

今まで中古車は
腐るほど見てきました。

その中で、この車の年式だと、
大体この値段だよね。とか
だいたいわかってしまうくらいに、
主要な日本車、アメ車、ドイツ車、
イタリア車、フランス車については
頭に入っていますが・・・

欲しい車がない。

正確にいうと、
買える範囲の車では
欲しい車がない。

ですけどね。

そりゃー価格無差別級なら欲しい車はいっぱいありますよ

本心を言えば、
日産GT-R(R35)とか、
アストンマーチンのヴァンキッシュ、
マセラティのクアトロポルテなどなど

いくらでも欲しい車はあります。

でもね、そんなお金ないんです・・・

頑張って・・・そうですね、
いいとこ200万円でしょう

ジムニーのローンも
60万くらい残ってますから。

そんな中見つけた希望の光

ジャガーXJを一時期チェックしてましたが、
実車を街中でみてまたチェック

やっぱり純正ナビが外せず
強制的にマルチなのが
気に食わない。

移植もノウハウなしでは
自分で移植することも難しく、
かといってショップに依頼すると
お金がかかりますからね。。。

 

そしてなぜか、
そこからどういうわけだか
ふとアルファロメオを思い出しました。

アルファロメオの車、
最近のだと値段どうなんだっけ?

思い立ったら即行動、
カーセンサーnetを開いてチェック
(街中で見ては探してました)

なんとなく見たのは
アルファロメオのアルファ156

年式が新しい順で並べても
2005年くらいまでしか出てこない

10年落ちじゃあなあ・・・

あ、そういや次の出てるんだっけか

そんなこんなでたどり着いた
アルファロメオ159

20150224-alfa-romeo-159

うん、フロントはまずまず。

結構恰好いいじゃん。

どれどれ、テールランプは・・・

まるでギャランやランエボXの
テールランプ・・・

ちょっとイヤだけど、
フロントマスクがそれを帳消しにする。

アルファ159、値段はどうだろう?

~250万円ってところでした。

なんかな~、この普通の感じ

実車を見たら美しいかもしれないけど、
イマイチパッとしない。

ホイールのデザインもちょっとな~

でも、わりと最近の車の中では
食指が動くほうかな。

そういやアルファGT、見た目好きだった

な~んて思い出しました。

調べてみるとやっぱり美しい。

20150224-alfa-romeo-gt01

この特徴的なフロントマスク!

これぞアルファロメオっぽい。

それもそのはず、
数多のスーパーカーをデザインした
イタリアのカロッツェリア
ベルトーネのデザインです

テールまわりのデザインは?

20150224-alfa-romeo-gt02

そーそー!コレよ!

この普通っぽくないデザイン

よく眺めてたのを思い出しました。

3ドアハッチバックに
分類されるようなクーペだけど、
このデザインはかなり好き。

いや、本当に好きです。

今の値段はどうだろう

カーセンサーnet調べでは
現在50万~200万円程度

バッチリじゃん!

もちろん200万円も出せば
超状態の良いアルファGTが
購入できます。

年式も200万円近く出せば、
5年落ちの車両もある。

5年落ち程度で選ぶと、
走行距離は走っていても、
15000~30000kmと、
中古車として理想の走行距離。

いろんな意味で最高です。

3.2Lが欲しい、だけど・・・

3.2Lモデルはタマ数も少なく、
左ハンドルのMTしかない。

そもそもアルファGTの
タマ数が全然ありませんから、
選ぶ余地なんてなくなります。

ということで、
理想は右ハンドル、
3200ccのMTなんだけど・・・

仕方ない。

2Lモデルのセレスピードで。

セレスピードとは、
クラッチペダルを油圧で処理する
セミオートマチックトランスミッション

トヨタでいうと、
MR-Sと同じになるのかな。

ま、細かいことはいいか。

アルファロメオの歴史

アルファロメオについて調べたら、
いろんな歴史があるんですね。

ついこの前見に行った
トヨタ博物館にもアルファロメオの
古い車が飾ってありました。

そのあたりはまた次回書きます。

アルファロメオ アルファGTいいな~

20150224-alfa-romeo-gt01

かなり近所に、
アルファロメオ専門店があるので、
今度の休みに行こうかな・・・

ってだめだ、
見に行ったら絶対買う(笑)

 

これは買ってしまうよ。

そこの在庫はブラックの
10年落ちだったから対象外だけど、
アルファ専門店だけあって、
ウィークポイントをおさえて
整備してあると思うから気になる。

 

あ、中身がオペルだとか、
そういう話もありますが関係ないです

いいのよ、このボディ、
エンブレム、グリルに
お金払うんだから・・・

20150224-alfa-romeo-emblem

アルファロメオのエンブレム・・・
恰好いいですよね・・・(手遅れ?)

 

あなたへのオススメ記事

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

*