ジムニーの社外フロントバンパーを装着するには、
車好きには耐えられない一つの大きな山があります。
それは・・・
インナーフェンダーカット!
ゴリゴリクロカンするぞー!
って考えの人なら
余裕でカットできると思いますが(笑)
社外バンパーは純正バンパーより
アプローチアングルが広がりますからね
純正インナーフェンダーを見たことある人は
わかるかもしれませんが、
フロントバンパー内をすべてガードするように
なってるんですよね~
納車の日にフロントバンパー外したから
写真とっておけばよかった・・・
DIYができる人なら、
工具はほとんど必要なく
フロントバンパー交換できます
文字だけでよければ
ジムニーのカスタマイズいろいろ ヘッドライト編
で説明しているので、よかったら見てください
ここで個人的に恰好いいと思う
社外バンパートップ3!
1位 スズキスポーツ(モンスタースポーツ) XCLウレタンバンパー
スズキスポーツ製の
純正オプションパーツとして
過去に設定されていました
(現在は系列のモンスター田嶋氏率いる
モンスタースポーツの取扱い)
これはウレタン樹脂製なので、
FRPと違ってぶつけた時でも
バキっと割れることはありません
リアバンパーもバックランプが
左右に振り分けられており、
性能重視かつ機能性も重視!
唯一不満点を挙げれば
本格的なクロカンをする時に
ナンバープレートが曲がります。
そういう場合は取り外さなければ
いけないことでしょうか。
MONSTER SPORT ジムニー用new XCLウレタンバンパー フロント【smtb-f】 |
MONSTER SPORT ジムニー用new XCLウレタンバンパー リア【smtb-f】 |
2位 JAOS スタイリングパッケージ Version.A
②JAOS スキッドプレート
③JAOS フォグランプブラケット
④JAOS リヤスポーツカウル
⑤JAOS フロントグリル
⑥JAOS エンブレム(ボルト留め)
⑦スタイリングパッケージ限定クロームエンブレム(両面テープ留め)

多少欠けるものの、
このスタイリッシュな感じがいい!
選べるだけのことはありますね!
【JB23 ジムニー コンプリートボディキット】[期間限定!ポイント5倍!] JAOS ジムニー JB23系 … |
このお店だとボディ色各種が
塗装済みで買えるのが嬉しい。
塗装ってなんだかんだで面倒だし、
お金かかっちゃうんですよね・・・
3位 APIO タクティカルフロントバンパーガーニッシュ
やっぱジムニーと言えばAPIO!
APIOと言えばジムニー!
いい仕事してますね~
SUZUKIスポーツ製と多少似てる!
![]() 【ジムニーパーツ】 【送料無料】 【ジムニー専門店】【予約】【アピオ】 【ジムニー バンパー… |
クロスアドベンチャーじゃなかったら、
速攻フロントバンパー交換してる!
リアバンパーはクロスアドベンチャーも
ノーマル仕様もかわらないから、
モンスタースポーツ製に
かえようかなぁ~
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする