BMWの中でも
電気系の技術に特化したiシリーズ
量産車初の納車が完了したそうです!
この近未来感溢れる感じ!
超格好いい!
でも映画で使われてるレベルだと思ってたら、
いつのまにか市販されて納車されちゃったとは・・・
(画像はレスポンスより拝借)
性能がまた凄くて、
このi8はプラグインハイブリッドのスポーツカー
日本だとPHVといえば日産のLEAFと
三菱のアウトランダーPHEV、
トヨタのプリウスPHVなどですね
これらはいかにも実用車〜って感じです
アメリカだとテスラあたりが
スポーツ!って感じかな?
このi8は前輪がモーターで駆動
後輪がエンジンで駆動する不思議なシステム
エンジンはリアに配置されて、
排気量は1.5リットル
これも3気筒ターボで231馬力です
トルクも豊富で32.6kg・fと
単独でもそこそこスポーツ
そこに!
そこにですよ!
モーター単独で131馬力
トルクも25.5kg・mが加算!
システム全体での最大出力
これは馬力が362馬力
トルクに至っては58.1kg・m
こいつぁスゲぇ!
0-100km/h加速は4.4秒だそうです
日産のGT-Rが2011年モデルで
0-100km/h加速が3.0秒…
ダメだ、これじゃ凄すぎて比較にならん
トヨタの86が0-100km/h加速6.8秒です!
これでも相当速いですよ
で、何が凄いって燃費ですよ
欧州複合モードで計測した結果ですが
ガソリン1リットルでですよ?
47.6kmも走る!
これはハンパない!
いざというときはスポーツカー以上のパフォーマンスを発揮
しかし普通に乗ればプリウスの1.5倍以上の燃費!
でも、お高いんでしょう?
ええ、お高いです・・・
お値段1,917万円になります
買えねー!
といっても、今回の納車は世界で8台のみ
BMW iシリーズのブランドイメージを
構築する8台ですから
一般庶民にゃ売られません
たとえ金を持ってるだけでも
売ってくれないハズです
乗ってて見栄えのいい、
乗ってるだけで宣伝になるような人の手に
渡ったはずです
そんな人になりたい!
でも現実は
この本を見て
正規ライセンス RC 1/14 BMW i8 (1/14スケール)
このラジコンをいじるので精一杯か・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする