もう4月1日から発売開始してたんですね!
知りませんでした!
そろそろ納車が済んだころなんでしょうか。
動画は日本の公道で、
モータージャーナリストの河口まなぶさんが
ドライブした動画がありました
めちゃくちゃ羨ましい!
あと、本当に日本の軽規格に収めて
販売したのは本当に凄い!
スズキとタッグを組んで相当頑張りましたね
ぶっ飛んだスポーツ系の軽自動車といえば
HONDAがミッドシップの
NA(ターボなし、自然吸気)のビート
SUZUKIが軽オープン&ターボのカプチーノ、
そしてMAZDAに提供したキャラ(AZ-1)
MAZDAオートザムが
ガルウィング&ミッドシップのAZ-1
(SUZUKIのキャラOEM)
あとは途中ダイハツのコペンがありましたね
これも電動オープン&ターボとかなりの冒険ですが、
ちょっと世代が違うので・・・
ABC(AZ-1、Beat、Cappuccinoの頭文字を取ってそう呼んだ)
の発売から20年を経て、ケータハムセブン160ですね!
ABC+C/AZ-1 Beat Cappuccino Copen
というか先に動画を貼っておきます
すごい軽快に走る!
見よ!この河口まなぶのニヤけが止まらない顔!
ベタ褒めですよ!
こんなん見たら欲しくなっちゃう!
だけど400万弱・・・
ケータハムファミリーの中では最安だけど!
・・・さすがに買えないなぁ〜 😳
コメント
ヴィヴィオの事も忘れないであげてください
コメントする