新しく車を買い替えたくて、
車を色々見てるんですが、
やっぱりBMWっていいんですよね。
M5を筆頭にめちゃくちゃ格好いい。
BMW M5(E60型)
このBMWはなんと507馬力。
先代M5は400馬力でした。
ただし、マニュアルトランスミッションのみ。
5,000cc、400馬力をMTモデルのみで売る
そういうメーカーがBMWです。
って格好いい事言ってもですね、
そんなのはさすがに買えないので、
525か530あたり。
そうすると〜300万程度の
射程距離になってきます。
選ぶ上で気になるポイントは、
修復歴はないほうがいいですよね。
きっちり直してあったとしても、
フレーム修正してあるものは
気分的によくないですから。
こういう所は日本人ならではなのかもしれません。
そして重要なのがディーラー車であること
これもできればクリアしたい。
もちろんディーラーだから、
街の車屋だから、ってわけじゃないですが
ちゃんと素性の知れたものがいいです。
走行距離が5万キロ以下
これも自己基準ですが、
それなりに乗る事を考えると
5万キロがターニングポイントかなと
ボディカラーもブラックかホワイト、
もしくは好きな色がいいですよね。
シートもせっかく5シリーズを買うなら
革シートがいいですね。
といっても5シリーズは
ベースグレードの一部のみ
ファブリックシートなので、
特に気にする程の事でもないかもしれません。
そういえばこのE60型BMWは
ワイルドスピードのユーロミッションでも
警察が用意した車両としてみんなが
運転してましたね。
フリップカーに横転させられたり、
ビルに突っ込まされてたり、
さんざんな役回りでしたけど。
実際見に行ってみるところは、
ボディの色替えを行っていないか、
ボディと下回りに傷がないか、
ボンネットを開けておかしなところがないかエンジンをかけて異音がしないか
ここから細かいチェックですが、
クーラーがちゃんと動作するか、
パワーシートも全て動くか
うーん、あとどこだろう
見れるところは一通り見ておきたい
全てクリアできたら試乗ですね
最初から試乗してみます?
なんて言われたら、
舞い上がって即ハンコ押しちゃいそうで。
もちろん乗って違和感がないかもチェックですね
そんなこんなでE60型のBMW 5シリーズが
非常に欲しくなってまいりました。
お金は…ローンで!
ろうきんのローンだと年利3.9%で、
しかも無担保なんですよね。
ふつうにディーラーとか
信販会社系のローンを使うと、
担保が自動車そのものなので、
自動車の所有者はローン会社なんですよ
そのまま名義変更してなかったりすると、
ローン会社のままになってたりします。
その点ろうきんは無担保なので、
最初から自分の名義にできます。
てことで、また色々調べてきます。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする