普通、車載ジャッキの格納場所といえば
トランクルームの中や下に格納されていますが、
Z11キューブはなかなか面白いところに格納されてます。
左後ろのドアを開けて、フロアマットをひっぺがします。
そこに引っ張れるところがあるので、
引っ張るとパコっと開きます。
そう、左の後部座席足下にあります。
珍しいと思うんですけど、どうなんでしょうね。
少なくとも他の車でトランクルームじゃないのは
見た事がないんですが…
ちなみにこれからスタッドレスタイヤを装着する人も居ると思いますけど、
車載ジャッキよりガレージジャッキはめちゃくちゃ楽ちんですよ。
ただ、油圧ジャッキをあまりキャパシティがない状態で使うと、
だんだん下がってきてしまうことがあります。
アルテッツァは確か車重が1500kgないんですけど、
2トンのガレージジャッキを使ってたら
だんだん落ちてきちゃったので。
なので今は3トンジャッキ使ってます。
![]() 期間限定5,250円以上送料無料!一部地域は除きます【取寄】BAL 大橋産業 3トン油圧式ガレージジ… |
このガレージジャッキを買ったきっかけが、
今も整備やってるプロの友達が家で使ってて
4年くらい経っててびくともしてないのでこれにしました。
自分も買ってから4年くらい経つんですが
まだまだ壊れる気配なく現役です。
その友達のは俺が買った時点で4年経過して、
その後4年経ってて計8年経ってるはずですが、
まだ現役なのでかなりの耐久性です。
この前新たに整備をちょこちょこはじめた
共通の友人もこれ買いましたからwww
オススメです
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする