サンデーメカニックの工具選び

アルテッツァのキーレス
電池交換方法です!

特に難しいことはありませんが、
プラスチックのツメをおると
厄介なので気をつけてくださいね!

といっても、
そうそう折れるような
構造じゃないので大丈夫です。

これもおそらく
前期・中期・後期はもちろん、
AS200・RS200も同じです。

そして同じタイプの鍵であれば、
ソアラやセルシオとかも
同じだった気がするので
大丈夫だと思います。

用意するもの

ALTEZZA-KEY02
交換用の電池(アルテッツァはCR1220)、
精密ドライバー(プラス)

どちらも100円ショップで
購入できるものです。

交換方法

ALTEZZA-KEY01
赤丸の部分のねじを外します。

ALTEZZA-KEY03
さっき外したネジのほうから
めくるように外します。
(赤い横長の丸の部分が
ツメになっているので、
分解時と戻す時は気をつけてください)

そのままキーレスユニットが
外れるので取り外して、
青丸のネジ4つを外します。

ALTEZZA-KEY04

さあ、いざ電池交換です!
プラスマイナスを
間違えないようにしてくださいね。

これで後は逆の手順で
戻せば完了です!

 

アルテッツァのキーレスは
電池が小さいせいか
2年も使うと電池が
弱っちゃいますからねー

自分はちょこちょこ変えてます。

キーレス型カメラ…

ちょっと欲しいw

あなたへのオススメ記事

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

*